人間社会「働かないと生きていけないよ?」←これやばくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:53:49.32ID:4N6wGWfZp 衣食住のある生活はみんな持っててその上で働きたい人だけ働くべきだろ
2風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:54:15.01ID:b5Q31YKR0 ナマポできる奴はそうだな
3風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:54:41.90ID:emT1IqwI0 労働を強制しなかったら略奪が起きるだけやぞ
4風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:55:05.38ID:4N6wGWfZp5風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:55:47.18ID:7Hhz0s8N0 わかる
6風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:55:50.58ID:8O+nBN6RM 働かなくても投資で賢く稼げるなら生きてけるけど
大抵の人間にはそれは難しいから働いとるわけで
大抵の人間にはそれは難しいから働いとるわけで
7風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:57:12.94ID:TKbMJLrK0 食べる物も着る物も、住む場所も誰かが仕事してくれたからありつけるわけで
それに見合う代価は金しかない
それに見合う代価は金しかない
8風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:57:13.79ID:4N6wGWfZp 文化的で快適な生活自体はみんな不安なく送れるべきや
9風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:57:18.31ID:CrZxZAmj0 ワイ常々これ言ってるけど「じゃあ死ね」ってドヤ顔で言ってくるゲェジのせいで話にならない
てめえみたいな奴らと働けるかよ
てめえみたいな奴らと働けるかよ
10風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:57:31.09ID:w+2QeMOd0 つまりナマポを受けろって事やな
11風吹けば名無し
2022/11/15(火) 22:59:02.40ID:4N6wGWfZp 低脳に生まれた結果w
低脳「働くのストレスや」
社会「働かないと生きていけないよw」
低脳「もう嫌やこんなの」
社会「じゃあ死ねw」
クソゲーやろ
低脳「働くのストレスや」
社会「働かないと生きていけないよw」
低脳「もう嫌やこんなの」
社会「じゃあ死ねw」
クソゲーやろ
12風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:00:05.84ID:7Hhz0s8N0 地主の子「働かずに家賃収入月100万ですまんな」
13風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:00:16.30ID:NLlEINzm0 >>1
その仕組みをどうやって作るんや
その仕組みをどうやって作るんや
14風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:01:00.98ID:WraCG4Gq0 別に働かなくてもいいけど
どうなっても全部自己責任だよ
自由というのはそういうもの
どうなっても全部自己責任だよ
自由というのはそういうもの
15風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:01:26.00ID:Iro+XBgfp16風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:02:27.09ID:Iro+XBgfp 産まれる子どもに選択権はなかった
だから産まれた以上全ての生き物が幸せな生涯を約束されているべきや
そうじゃないならクソや
そういうことが言いたい
だから産まれた以上全ての生き物が幸せな生涯を約束されているべきや
そうじゃないならクソや
そういうことが言いたい
17風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:02:41.84ID:8O+nBN6RM 自立してれば働かなかろうが誰にも文句言われないからな
18風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:02:48.73ID:NLlEINzm019風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:02:52.46ID:zhVwuVy50 現代では働く必要のない人間が働いてる
非効率で非能率
非効率で非能率
20風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:03:44.84ID:WraCG4Gq021風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:04:01.00ID:NLlEINzm022風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:04:40.78ID:Iro+XBgfp23風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:04:46.09ID:wLyWD63Kp >>11
分かるわ、てかただでさえ国債は赤字なんだしナマポ緩くすべきだわ 外国人は除いて
分かるわ、てかただでさえ国債は赤字なんだしナマポ緩くすべきだわ 外国人は除いて
24風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:05:16.80ID:pp+u2uZ/0 >>11
アホがガキ産まなきゃいいだけだろ、アホが産んだら罰金とれ
アホがガキ産まなきゃいいだけだろ、アホが産んだら罰金とれ
25風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:05:41.74ID:7Hhz0s8N0 >>20
安楽死の話はしてなくない?
安楽死の話はしてなくない?
26風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:06:00.82ID:8O+nBN6RM ワイは月に7万あれば家賃生活費まかなえるから投資で毎月10万稼ぐのを目標に生きてる
先月はつい50万も稼いでしまったわ
先月はつい50万も稼いでしまったわ
27風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:06:04.88ID:XRvswwvZ0 自然界だって自分で飯とってこないと生きていけないだろ
28風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:06:20.80ID:wgzN5gxR0 働かなくても生きていけるやつはおるで
29風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:06:23.50ID:pp+u2uZ/0 >>16
底辺のアホに子供産ませないようにすりゃいいじゃん
底辺のアホに子供産ませないようにすりゃいいじゃん
30風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:06:33.09ID:3PYa8Owb0 一生文句言い続けながら死んでいくんやろな可哀想やわ
31風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:06:37.88ID:ZTQMWPr50 自然界では働くに加えて命のやり取りが常やし
そこから逃れられた時点で十分高尚やん。
働いている人たちのサービスも受け取ってるわけやし
そこから逃れられた時点で十分高尚やん。
働いている人たちのサービスも受け取ってるわけやし
32風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:06:45.15ID:Iro+XBgfp >>21
せや
クソなんよ
クソを自覚せずに自分らはよくできてる生き物とかこの社会や国は素晴らしいとか勘違いしてる奴らは良くないんや
自分らは不出来で不完全でどうしようもない欠陥品ですって自覚した上でみんなそれぞれ生きるべきや
せや
クソなんよ
クソを自覚せずに自分らはよくできてる生き物とかこの社会や国は素晴らしいとか勘違いしてる奴らは良くないんや
自分らは不出来で不完全でどうしようもない欠陥品ですって自覚した上でみんなそれぞれ生きるべきや
33風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:07:07.04ID:8O+nBN6RM ワイみたいに投資で稼いで好きなときに寝れる人生になれよ
34風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:07:20.78ID:NLlEINzm0 >>22
狩猟能力付けるか農業できるようにするか、社会の中で働くかやろ
狩猟能力付けるか農業できるようにするか、社会の中で働くかやろ
35風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:07:33.65ID:Iro+XBgfp >>31
どんぐりの背比べや
どんぐりの背比べや
36風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:07:34.95ID:TvUS+OYGa 地主の家に生まれたニートなら相続税までは保証されてるやろ
貧乏人は働け
貧乏人は働け
37風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:07:46.75ID:7Hhz0s8N0 >>16
反出生主義に通ずる思考だな
反出生主義に通ずる思考だな
38風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:08:07.72ID:NLlEINzm0 >>32
そう自覚したらなにかいいことあるんか?
そう自覚したらなにかいいことあるんか?
39風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:08:25.47ID:8O+nBN6RM ニートしてたころもあるが昼まで寝てるだけで文句言われるしかニートなんて言うほど自由やないで
一人暮らしが最強やだれにも文句言われないからな
一人暮らしが最強やだれにも文句言われないからな
40風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:08:36.64ID:TuGzyqboa >>16
どう育てたらこうなるんやろ
どう育てたらこうなるんやろ
41風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:08:44.49ID:PAuznfHQ0 産むべきでなかった
42風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:08:47.91ID:zDlxXXtk0 政治家は働かずに一生遊んで暮らせてるんですが。。
43風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:08:59.15ID:qp4GCBeR0 月5万で生きていけるならその分だけ稼げばいいぞ
44風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:09:03.00ID:Iro+XBgfp45風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:09:12.47ID:8UTenhm20 ワイ脳出血でぶっ倒れてから働いてないけど生きていけてるで
46風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:09:23.63ID:sdfvCICm0 最低限のコミュ力は社会が身に付けさせるべきや
47風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:09:26.59ID:NP5XvMYF0 + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
48風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:09:32.06ID:Mr2GaMc20 凄くわかる
そのせいで仕事で過労死する人や職場の人間関係で自殺する人までいる始末
異常や
そのせいで仕事で過労死する人や職場の人間関係で自殺する人までいる始末
異常や
49風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:09:35.48ID:RyOckDWV0 これワイも思っとったんやが最近気付き始めた
ワイらはもう子供やないんや
ずっと子供でいたからお金のことも明日食べる飯のことも着る服も住む場所も全部考えんでいられたんや
でもそれは親のおかげやったわけで
ワイらは親のおかげで今まで「働かなくても生きていける」ことの方が当たり前やと思わされてきたんや
要は、最初っからお金のこと考えて生きなあかん身の上やったら「働かないと生きていけない」ことの方が常識なんやと思えたはずや
ワイらはもう子供やないんや
ずっと子供でいたからお金のことも明日食べる飯のことも着る服も住む場所も全部考えんでいられたんや
でもそれは親のおかげやったわけで
ワイらは親のおかげで今まで「働かなくても生きていける」ことの方が当たり前やと思わされてきたんや
要は、最初っからお金のこと考えて生きなあかん身の上やったら「働かないと生きていけない」ことの方が常識なんやと思えたはずや
50風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:09:38.07ID:q3mU2Qk40 >>8
誰がそれを提供するんや?
誰がそれを提供するんや?
51風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:09:38.82ID:Iro+XBgfp52風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:09:41.15ID:JfO9RMLAa 「前世で悪いことしただろ」「前世でどんな徳積んだんだよ」
これスピリチュアルすぎてガイジだと思ってたけど、ついに合理性に気づいたわ
前世=親の人生やな、親の遺伝子や栄養状態、つまりどう生きてきたかが子供に反映される
ヴィーガンガイジの子はボロボロの劣等個体として生まれる
これスピリチュアルすぎてガイジだと思ってたけど、ついに合理性に気づいたわ
前世=親の人生やな、親の遺伝子や栄養状態、つまりどう生きてきたかが子供に反映される
ヴィーガンガイジの子はボロボロの劣等個体として生まれる
53風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:10:23.10ID:PAuznfHQ055風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:10:38.68ID:NLlEINzm0 >>44
ただ怠け者のゴミやん
ただ怠け者のゴミやん
56風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:10:47.79ID:AFRh/EXU0 毎朝通る工事中の道路で三十くらいのいかにも発達っぽい感じの見た目したデブ女が警備員やっとるけど
なんか朝から暗い気持ちなるんよな。働かんと生きていけんのは分かるけども他にもうちょいなんかバイトないんか
なんか朝から暗い気持ちなるんよな。働かんと生きていけんのは分かるけども他にもうちょいなんかバイトないんか
57風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:10:53.04ID:sdfvCICm0 人間社会というより世界がそういう仕組みや
58風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:11:07.31ID:Iro+XBgfp >>37
ワイは生まれてきていいこともあったから確実に子どもに幸せな生涯を保障できるような財力とか遺伝子があるかそういう社会づくりができてるなら産んでええと思っとる
ワイは生まれてきていいこともあったから確実に子どもに幸せな生涯を保障できるような財力とか遺伝子があるかそういう社会づくりができてるなら産んでええと思っとる
59風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:11:32.97ID:OQqXr/sMa >>56
警備員は社会的評価の割には稼げる仕事やで タクシーと同じや
警備員は社会的評価の割には稼げる仕事やで タクシーと同じや
60風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:11:44.26ID:NLlEINzm0 >>51
お前はどの位置からモノ言うとんねんw
お前はどの位置からモノ言うとんねんw
61風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:11:48.04ID:HqN8GqYn0 ママが甘やかしすぎたんや
病的な甘え
病的な甘え
62風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:11:54.99ID:w+2QeMOd0 実際大企業入ってやる事がtwitterJPの元社員みたいな虚業の奴とか結構いるみたいやからな
無理して働かせんでもええやんもう
無理して働かせんでもええやんもう
63風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:12:21.14ID:NLlEINzm0 >>46
みんな学校で身に付けてるんやで
みんな学校で身に付けてるんやで
64風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:12:50.00ID:sdfvCICm0 人間はすべからくコンピューターに管理されるべきや
65風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:12:52.41ID:Iro+XBgfp66風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:12:59.11ID:RyOckDWV067風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:13:06.69ID:bh7ZHqPea 自然界の動物より働いてる奴おるの草
68風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:13:20.81ID:8O+nBN6RM 田舎なんか一人暮らし月6万あれば行けるから毎月10万バイトしてれば生きてけるのに
69風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:13:37.81ID:7Hhz0s8N071風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:14:03.86ID:pp+u2uZ/0 >>53
育ての親の影響を強く受けるからインテリの子供でもアホが育てたらアホになるんやで
育ての親の影響を強く受けるからインテリの子供でもアホが育てたらアホになるんやで
72風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:14:18.08ID:8UTenhm20 ワイはまだ結婚してないからある意味助かったけどこれで結婚してたらえらい事になってたわ
73風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:14:32.02ID:NLlEINzm075風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:14:37.33ID:iWbFZ51f0 ヒトが農業を覚えた時点で全てが終わった
安定した食料確保の為に働いて子供を作って労働力にするループが生成されてしまったため
暇なときに狩りだけして生きていた時代には戻れない
安定した食料確保の為に働いて子供を作って労働力にするループが生成されてしまったため
暇なときに狩りだけして生きていた時代には戻れない
76風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:14:45.87ID:Iro+XBgfp ワイは働きたくないとか言ってるわけじゃないんや
生きていくための衣食住は何もしなくても与えられるべきで
それに加えて本人がやりたいことがあるならそれはそれぞれ働いて手に入れればええと思っとる
生活そのものが働かないとできないってのはおかしいと思うんや
生きていくための衣食住は何もしなくても与えられるべきで
それに加えて本人がやりたいことがあるならそれはそれぞれ働いて手に入れればええと思っとる
生活そのものが働かないとできないってのはおかしいと思うんや
77風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:14:49.72ID:kX2TtZ130 現状でも生きていくのに必要なだけ働くことは可能やろ?
そっちの道を選んでもいい
そっちの道を選んでもいい
79風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:15:44.07ID:Iro+XBgfp80風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:16:02.41ID:RyOckDWV081風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:16:23.51ID:kX2TtZ130 自分のしたい仕事を働きたい時間にだシフト入れれば問題ないやろ
82風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:16:32.89ID:qhHYxVVp0 >>76
そんな社会成立してるコミュニティどっかにあるんか?
そんな社会成立してるコミュニティどっかにあるんか?
83風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:16:40.82ID:NLlEINzm0 >>74
いやいやいや、それは他責的すぎやわ
いやいやいや、それは他責的すぎやわ
84風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:17:00.64ID:8UTenhm20 ぶっちゃけ体力的にも最早働く元気は無い
85風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:17:33.21ID:GS19SqOnM 仕事辞めたいけど無職になる勇気もない
86風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:17:46.21ID:G522xc0U0 働けるやつは働けばええ
ワイは精神病やから無理や
ワイは精神病やから無理や
87風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:17:51.45ID:w+2QeMOd0 生活保護受ければ月10万は貰えるから現状はそれでええんちゃうか
障害持ちならもうちょっと貰える
その期間で英語勉強するなり資格取るなりして将来に備えるんや
障害持ちならもうちょっと貰える
その期間で英語勉強するなり資格取るなりして将来に備えるんや
88風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:17:54.45ID:pp+u2uZ/0 >>79
ハードモード確定のやつが子供産まないようになれば不幸な子は居なくなるよ
ハードモード確定のやつが子供産まないようになれば不幸な子は居なくなるよ
90風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:18:22.07ID:ldBW900Ua91風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:18:26.61ID:NLlEINzm0 >>76
働きたくないなら自給自足するしかないやろ
働きたくないなら自給自足するしかないやろ
92風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:18:32.77ID:JfO9RMLAa まあ少しは元気の出る話をしてやろうか
今生きてる人間は、寿命以外で死んだ人間の数%にも満たない数らしい
つまり生きてることがまず圧倒的に少数派やねん
メメント・モリ
今生きてる人間は、寿命以外で死んだ人間の数%にも満たない数らしい
つまり生きてることがまず圧倒的に少数派やねん
メメント・モリ
93風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:18:42.20ID:Iro+XBgfp94風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:19:08.84ID:zxJpDzHX0 >>57
これやわ
世界そのものの根底に何というか「生存の為の労働」がある
動物や昔の人類はシンプルな狩猟とかやったけど
今の人類はそれが複雑で面倒で色んな「仕事」になった代わりに、直接的に危険な目に遭うことは一応減らせとる…はずや
ただ何もしなくても生きられて、+αは各々が労働の対価として得るってのは
遠い未来の理想的な人類社会の話やろ
結局単にまだ人類全体がクソ低レベルってだけちゃうんか
これやわ
世界そのものの根底に何というか「生存の為の労働」がある
動物や昔の人類はシンプルな狩猟とかやったけど
今の人類はそれが複雑で面倒で色んな「仕事」になった代わりに、直接的に危険な目に遭うことは一応減らせとる…はずや
ただ何もしなくても生きられて、+αは各々が労働の対価として得るってのは
遠い未来の理想的な人類社会の話やろ
結局単にまだ人類全体がクソ低レベルってだけちゃうんか
95風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:19:09.90ID:RyOckDWV0 >>52
親の人生が否が応でも受け継がれるのか
親の人生が否が応でも受け継がれるのか
96風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:19:19.29ID:5OGkjW5yr ないものねだってもしゃーないやん
97風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:19:21.60ID:sdfvCICm0 各家庭はムラがありすぎなんよ
98風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:19:39.59ID:NLlEINzm0 >>79
みんなが幸せになるためにそれぞれの役割(仕事)を果たして支え合うんやん
みんなが幸せになるためにそれぞれの役割(仕事)を果たして支え合うんやん
99風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:19:47.31ID:7Hhz0s8N0 自分で栄養作れない動物は外から取るしかなくて奪い合いに強制参加させられる
ヒトカスなんかより雑草のほうがよっぽどか生物として上だと思う
ヒトカスなんかより雑草のほうがよっぽどか生物として上だと思う
100風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:20:01.75ID:TfRjcxfKr ここらで労働時間見直すべきや
労働は週2,3日くらいでええやろ
労働は週2,3日くらいでええやろ
101風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:20:10.28ID:Iro+XBgfp102風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:20:27.38ID:14smXWWoM 文明が発達してない時代に生まれたらそれはそれでキツかったやろうしなんとも言えんな
ちな無職
ちな無職
103風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:20:31.89ID:6bZhYWw1a104風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:20:55.69ID:kX2TtZ130 自分の自由にできる金を稼ぐことから始めるのもアリやで
必ずしも全員が全員、新卒で正社員になる必要はあらへん
必ずしも全員が全員、新卒で正社員になる必要はあらへん
105風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:21:29.54ID:sdfvCICm0 理想的な親像というものがどこにもないから子が変な風にしか育たないんや
106風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:21:35.16ID:NLlEINzm0 >>89
わざわざ学校に登校して集団で学ぶという仕組みは
社会性を身に付けるためやん
ケンカしたり仲直りしたり、友達作ったりその中でうまくやっていく術を身に付けたり
家で通信学習では身につかん社会性を実地で身に付けるのが学校やん
わざわざ学校に登校して集団で学ぶという仕組みは
社会性を身に付けるためやん
ケンカしたり仲直りしたり、友達作ったりその中でうまくやっていく術を身に付けたり
家で通信学習では身につかん社会性を実地で身に付けるのが学校やん
107風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:22:05.13ID:qhHYxVVp0 >>93
世界が一人の人間から見て理想的に完全だったことなんて多分一度もないぞ
世界が一人の人間から見て理想的に完全だったことなんて多分一度もないぞ
108風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:22:06.99ID:kX2TtZ130 自由に生きろ
そのためには労働が必要や
そのためには労働が必要や
109風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:22:14.01ID:jA/gE4Wn0 農耕を始めてからヒトは幸せになっていない
頭が良いということに何のメリットも無かった
頭が良いということに何のメリットも無かった
110風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:22:30.26ID:RyOckDWV0 生きているのが当たり前だと思うなよ
肉を追いかけて喰らいついて今日明日は生きられるって束の間の安心を得てそれの繰り返しでようやく生きているになるんだぞ
肉を追いかけて喰らいついて今日明日は生きられるって束の間の安心を得てそれの繰り返しでようやく生きているになるんだぞ
111風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:22:37.77ID:lo7Thf6X0 ワイに葉緑体さえあれば…
それだけで2度と糖分は必要なくなるのに…
それだけで2度と糖分は必要なくなるのに…
112風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:22:51.63ID:8O+nBN6RM 週5で八時間労働は確かにきつい
ほなら週3で5時間働けばいい
一人暮らしできる金は手に入る
ほなら週3で5時間働けばいい
一人暮らしできる金は手に入る
113風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:23:05.14ID:w+2QeMOd0114風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:23:19.91ID:Iro+XBgfp 働かなくても生きていきたいって思ったことない奴おらんやろ?
働かない奴は死ぬべきだ!なんて思ってる奴はいないと思うんや
働かない奴は死ぬべきだ!なんて思ってる奴はいないと思うんや
115風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:23:31.37ID:btwjxas0a116風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:24:32.15ID:NLlEINzm0 >>114
死ぬべきだとは思わんけど、死ぬだろうなとは思うで
死ぬべきだとは思わんけど、死ぬだろうなとは思うで
117風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:24:34.85ID:vtrS0hq80 ワイみたいなのは安楽死させる方が普通に社会にとってメリットあるやろ
27歳童貞
真性包茎
告白した回数0
告白された回数0
デートした回数0
女の子と連絡先交換した回数0
女の子と最後に雑談したのが小学生時代
マッチングアプリで1000人以上の女から不合格
学生時代女の側を通っただけでキモい死ねと暴言を吐かれる
学生時代席替えで隣になった女が発狂して泣き出す
妹と10年以上まともに話してない
鬱病気味
メンクリ通い
無能、仕事出来ない
資格自動車免許のみ
平日は毎日3時間以上残業
休日は睡眠、オナニー、ネット徘徊
27歳童貞
真性包茎
告白した回数0
告白された回数0
デートした回数0
女の子と連絡先交換した回数0
女の子と最後に雑談したのが小学生時代
マッチングアプリで1000人以上の女から不合格
学生時代女の側を通っただけでキモい死ねと暴言を吐かれる
学生時代席替えで隣になった女が発狂して泣き出す
妹と10年以上まともに話してない
鬱病気味
メンクリ通い
無能、仕事出来ない
資格自動車免許のみ
平日は毎日3時間以上残業
休日は睡眠、オナニー、ネット徘徊
118風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:24:42.36ID:qhHYxVVp0 >>114
迷惑かけずに生きてける資産持ちなら自由にすればいいし税金で生きてるやつに余力あるならちゃんと働けやって思うだけやな
迷惑かけずに生きてける資産持ちなら自由にすればいいし税金で生きてるやつに余力あるならちゃんと働けやって思うだけやな
119風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:25:01.80ID:Iro+XBgfp ぶっちゃけ全ての人が幸せになれないなら人類なんか死滅すればええで
120風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:25:03.47ID:3ljR6hlg0 >>114
普通は「だったらいいのにね」で終わるからな
普通は「だったらいいのにね」で終わるからな
121風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:25:17.08ID:8O+nBN6RM >>119
お前が死んだほうが早いで
お前が死んだほうが早いで
122風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:25:20.95ID:u7kXnyDn0 一理あるな
世の中便利になってるのに仕事が楽にならない、短くならないってどういうことやねん
世の中便利になってるのに仕事が楽にならない、短くならないってどういうことやねん
123風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:25:29.33ID:u6OYwaXD0 臓器提供するから安楽死させて欲しい
124風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:25:39.72ID:kX2TtZ130 ヒマなやつは働いて資産作れよ
部屋でゲームしてるより圧倒的に人生楽になるぞ
部屋でゲームしてるより圧倒的に人生楽になるぞ
125風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:25:48.48ID:xgTQBQXEa126風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:25:48.92ID:imfs5M4c0 宗教だよやっぱり
日本には宗教がない
だから過度に悲観的になる希望がない
日本には宗教がない
だから過度に悲観的になる希望がない
127風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:25:54.95ID:puIv/ZJj0 >>1
資本主義じゃなければとっくにそうすることは出来るんだろうけどな
便利なものが生まれてもその富は経営者が持って行くからね
作った人たちは仕事を追われ、より高度なことを求められ生活は楽にならない
世の中おかしいよ
資本主義じゃなければとっくにそうすることは出来るんだろうけどな
便利なものが生まれてもその富は経営者が持って行くからね
作った人たちは仕事を追われ、より高度なことを求められ生活は楽にならない
世の中おかしいよ
128風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:26:16.78ID:Iro+XBgfp >>122
おかしいよな
人間すごい!技術の進化すごい!
でも実際は生きるために狩りをするのが生きるためにパソコンカタカタするに変わっただけや
何もしなくても生きていけるようになってないならなんも変わってない
おかしいよな
人間すごい!技術の進化すごい!
でも実際は生きるために狩りをするのが生きるためにパソコンカタカタするに変わっただけや
何もしなくても生きていけるようになってないならなんも変わってない
129風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:26:21.44ID:febe8Ltg0 やりたくないことはやりたくないんだよな
今はニートしながら楽しく絵描いたりマンガ描いたりして金もらえて生きてるけどそれを仕事とは思えないしさ
安定した人生で60迎えてもそこからやりたいことなんて思い浮かばない
今はニートしながら楽しく絵描いたりマンガ描いたりして金もらえて生きてるけどそれを仕事とは思えないしさ
安定した人生で60迎えてもそこからやりたいことなんて思い浮かばない
130風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:26:24.17ID:sdfvCICm0 親が自信を持って子を育てないから自信のない子供が育つ
131風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:26:26.25ID:btwjxas0a132風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:26:27.16ID:pp+u2uZ/0 >>106
大人と戯れるほうがよっぽど社会性身につくやろ、働き始めたら教師や保育士以外は大人相手にせなあかんのやから暇なおばさんの相手でもさせといたほうがよっぽどええ
大人と戯れるほうがよっぽど社会性身につくやろ、働き始めたら教師や保育士以外は大人相手にせなあかんのやから暇なおばさんの相手でもさせといたほうがよっぽどええ
133風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:27:37.03ID:RyOckDWV0134風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:27:49.87ID:Rli/f4+20 ホワイト企業つとめてるけど
横にいる同僚がクソ性格悪くてだるい
こいつだけで仕事辞めたくなる
労働はクソどこまでいってもクソと分かった
横にいる同僚がクソ性格悪くてだるい
こいつだけで仕事辞めたくなる
労働はクソどこまでいってもクソと分かった
136風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:27:58.14ID:Iro+XBgfp まあ幸せかどうかはどうでもええわ
食って寝るだけの生活なら労働しようがしまいが誰もが送れるべき
実際にそういう社会が作れるかとか抜きにこれ批判するやつっておらんやろ
食って寝るだけの生活なら労働しようがしまいが誰もが送れるべき
実際にそういう社会が作れるかとか抜きにこれ批判するやつっておらんやろ
137風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:28:44.90ID:kX2TtZ130 働くのが一番楽だぞ
働けばわかる
働けばわかる
138風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:28:54.19ID:h022zChd0 今は人口80億だっけか
そんな人数地球には明らかに容量オーバーだろうしそのうち選定が始まるかもな
働かなくても生きていける世界はそのあとやろし選ばれる人間なるために今は頑張ったほういいぞ
そんな人数地球には明らかに容量オーバーだろうしそのうち選定が始まるかもな
働かなくても生きていける世界はそのあとやろし選ばれる人間なるために今は頑張ったほういいぞ
139風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:29:21.41ID:NLlEINzm0140風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:29:54.73ID:h022zChd0 ワイの友達明るいやつだったけど仕事パワハラでやめてニートなってからは人変わったように鬱になって二年ぐらいで自殺したな
ニートも才能よな
ニートも才能よな
141風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:30:19.78ID:pp+u2uZ/0 >>134
雇用流動化でなんとかなるやろ
雇用流動化でなんとかなるやろ
142風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:30:34.85ID:NLlEINzm0143風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:30:36.28ID:Iro+XBgfp 親「はいお前産むからね拒否権はないよ」
子供「おんぎゃあ!」
社会「はい産まれたねじゃあ働いてね無理なら死ねよ」
これおかしいでしょ
子供「おんぎゃあ!」
社会「はい産まれたねじゃあ働いてね無理なら死ねよ」
これおかしいでしょ
144風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:30:40.55ID:8O+nBN6RM ニートみたいなやつも自分に才能があると思いたいの草やわ
145風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:30:49.06ID:u7kXnyDn0 例えば5年働いて一年完全にフリーで、そんでまた働くでもええやんな
でも今の社会だと働き続けないと復帰がクッソハードなのはだめや
でも今の社会だと働き続けないと復帰がクッソハードなのはだめや
147風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:31:25.99ID:Iro+XBgfp 人間は動物から何も進化してない
148風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:31:43.05ID:NLlEINzm0 >>136
ただの理想論で現実的じゃないから何言ってんだ?っていう話になっているわけや
ただの理想論で現実的じゃないから何言ってんだ?っていう話になっているわけや
149風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:32:03.10ID:RyOckDWV0 >>136
お前食べられることや安心して寝れることを軽視してるだろ??
お前食べられることや安心して寝れることを軽視してるだろ??
150風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:32:25.90ID:btwjxas0a >>136
食って寝るだけの生活なんて糞袋の理想を基準に置かれてもなあ
食って寝るだけの生活なんて糞袋の理想を基準に置かれてもなあ
151風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:32:26.60ID:3ljR6hlg0 いつまで駄々こねとんねん
152風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:32:37.33ID:Zdx8U3Lo0 別に嘘やしな
「馬鹿にされない卑屈にならないように生きたいなら働け」やから
日本で社会保障使うくらいの頭があるやつで野垂れ死ぬやつおらんやろ
「馬鹿にされない卑屈にならないように生きたいなら働け」やから
日本で社会保障使うくらいの頭があるやつで野垂れ死ぬやつおらんやろ
153風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:32:37.59ID:Iro+XBgfp154風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:32:47.95ID:sdfvCICm0 欲望や恐怖という生物の基本システムは神様の設計ミスだと思うわ
155風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:32:52.12ID:NLlEINzm0 >>143
生き物みんなこれやん
生き物みんなこれやん
156風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:32:53.23ID:imfs5M4c0157風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:33:05.00ID:lo7Thf6X0 ニートは才能じゃなくて努力の結晶やぞ
脳の機能を鈍らせて、ニート生活に最適化されていくことで常人が感じる不安・苦痛がなくなって幸せを感じるんや
脳の機能を鈍らせて、ニート生活に最適化されていくことで常人が感じる不安・苦痛がなくなって幸せを感じるんや
158風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:33:20.50ID:kX2TtZ130 ある程度健康なら働くのが一番やで
つーか女でも障害あっても病気でも働いてる人は働いてるのに
ただ働きたくないとか生きてる気がしないからってだけで働かないのなんて
そら白眼視されて当然やろ
つーか女でも障害あっても病気でも働いてる人は働いてるのに
ただ働きたくないとか生きてる気がしないからってだけで働かないのなんて
そら白眼視されて当然やろ
159風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:33:26.84ID:imfs5M4c0 結局全ての問題は宗教に帰着するんや
160風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:33:27.11ID:u7kXnyDn0 AIがAIをつくるのはいつやっけ?
はやくAIが全てやってくれんかな
はやくAIが全てやってくれんかな
161風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:33:37.11ID:70PbMPEO0162風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:34:00.35ID:Iro+XBgfp163風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:34:11.30ID:NLlEINzm0164風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:34:42.39ID:RyOckDWV0 >>147
どれだけ技術が発展しても人間は地面を離れて生きることはできないぞ
どれだけ技術が発展しても人間は地面を離れて生きることはできないぞ
165風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:34:42.65ID:kX2TtZ130 難しく考えすぎやろ
労働は一定時間拘束されて与えられたタスクをこなすってだけだぞ
労働は一定時間拘束されて与えられたタスクをこなすってだけだぞ
166風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:34:47.43ID:jA/gE4Wn0 働けバカと宗教バカみたいに壊れちゃってるやつを産んだのもこの世界が悪い
167風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:34:55.75ID:pp+u2uZ/0 >>160
工場や倉庫は全自動化されてる所が増えてきとるで
工場や倉庫は全自動化されてる所が増えてきとるで
168風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:35:02.20ID:sdfvCICm0 人間も所詮はどこまで言っても生き物だしな
169風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:35:15.37ID:Mr2GaMc20 仕事ってあくまでいきるための手段なのに
仕事のせいで鬱になったり不健康になったりするのはわけがわからんな
仕事のせいで鬱になったり不健康になったりするのはわけがわからんな
170風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:35:49.63ID:70PbMPEO0 >>162
ても美少女とエッチする機会あれば子作りするなら無職童貞ワイも同罪やん🤔
ても美少女とエッチする機会あれば子作りするなら無職童貞ワイも同罪やん🤔
171風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:35:56.82ID:aDLANNK60 働いてる方がむしろ不健康やと思うわ
172風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:35:58.03ID:jA/gE4Wn0 >>168
ジャレド・ダイアモンドかよ
ジャレド・ダイアモンドかよ
173風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:36:15.03ID:NLlEINzm0 >>164
シータ定期
シータ定期
174風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:36:16.27ID:s/nYHcRA0 そこでFXですよ
175風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:36:26.84ID:h022zChd0 こんな時間に無駄に過ごすならさっさと寝て明日ハロワ行け
そしたらすこしは世界変わるぞ
そしたらすこしは世界変わるぞ
176風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:36:27.50ID:TfRjcxfKr ある程度の労働は必要かもしれんけど減らすことはできるやろ
177風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:36:33.12ID:8+m+QPZSM 今の時代に投資で生活費稼ぎもできないてかなり無能だな
178風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:36:55.25ID:pp+u2uZ/0 >>176
そこでマクロや
そこでマクロや
179風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:37:00.42ID:Iro+XBgfp >>177
末尾mは節約術なんか
末尾mは節約術なんか
180風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:37:16.60ID:u7kXnyDn0 出し抜こうとか、自分だけ利益を得ようとかいう感情がなければ共産主義が一番やねんな
やっぱ機械に統治してもらったほうがええわ
やっぱ機械に統治してもらったほうがええわ
181風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:37:41.47ID:pp+u2uZ/0 >>177
経済の本読む暇がないんよ🥺
経済の本読む暇がないんよ🥺
182風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:37:54.80ID:Iro+XBgfp 親の資産で食っていけてるカス舐めんなよ
183風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:38:03.69ID:RyOckDWV0184風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:38:25.63ID:w+2QeMOd0 労働を減らすべきだしこれ以上上級を肥えさせてはいけない
極力働かない方がいい
極力働かない方がいい
185風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:38:31.13ID:iclg57is0 なんで、「2時間だけ働く」って出来んの?
186風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:38:43.35ID:sdfvCICm0 生物として生まれ落ちた瞬間から欲望と恐怖という自らの罠に嵌まっとるんよ
遺伝子が仕組んだ罠に
遺伝子が仕組んだ罠に
187風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:38:44.46ID:NLlEINzm0 >>181
そういうこと言う奴って暇ができても絶対に着手しないと思う
そういうこと言う奴って暇ができても絶対に着手しないと思う
188風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:39:06.65ID:8+m+QPZSM189風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:39:17.44ID:pp+u2uZ/0 >>187
😢
😢
190風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:39:32.45ID:Iro+XBgfp 最低限の生活ができればいいから極力労働時間は少なめで!あと休みたいときは休むつもりです!!
社会「う〜ん不採用」
おかしいよね
社会「う〜ん不採用」
おかしいよね
191風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:39:33.32ID:UK2mQkQi0 あー死ぬ死ぬ
192風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:39:47.55ID:jA/gE4Wn0 r > g
193風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:39:50.53ID:NLlEINzm0 >>185
自営業ならできるぞ
自営業ならできるぞ
194風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:40:18.67ID:Iro+XBgfp195風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:40:37.80ID:Zdx8U3Lo0 仕事と言うのは本来は生きて行くために必要で行うことのはずだったのに、今はそんな仕事の方が珍しい
結果、人間は仕事を自己実現の道具として使うようになった
当然、そんな都合のいい職に就けるのはわずかで大部分の人間は必要でもないやりたくもない仕事をする
別に気にする必要もないのに、「自分のやりたい事をやるのが仕事」みたいな価値観に支配される
「じゃあそんな思いしてまで仕事なんてなんでしなきゃいけないの?」って思うやつが出てくるのは当然
結果、人間は仕事を自己実現の道具として使うようになった
当然、そんな都合のいい職に就けるのはわずかで大部分の人間は必要でもないやりたくもない仕事をする
別に気にする必要もないのに、「自分のやりたい事をやるのが仕事」みたいな価値観に支配される
「じゃあそんな思いしてまで仕事なんてなんでしなきゃいけないの?」って思うやつが出てくるのは当然
196風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:40:39.31ID:Hg7+OQRSa197風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:41:05.83ID:sdfvCICm0 インボイスでそれも滅亡やね
198風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:41:10.33ID:VbfHNkyk0 個別株始めたけど5年後元本残ってるだけで選ばれし者だと思うわどんどん金減るんだが
199風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:41:21.51ID:NLlEINzm0 >>190
ウーバーイーツでもやればええやん
ウーバーイーツでもやればええやん
200風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:41:32.61ID:76Vkxllba 安楽死で解決や!
201風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:42:10.89ID:NLlEINzm0 >>194
そこでウーバーイーツですよ
そこでウーバーイーツですよ
202風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:42:10.90ID:Iro+XBgfp >>196
今までの経験を持った状態で産まれるか産まれないかを選択できるなら産まれないけどな
今までの経験を持った状態で産まれるか産まれないかを選択できるなら産まれないけどな
203風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:42:13.58ID:IBxTUZx+0 この世は修行や
善行を積めば報われるで
善行を積めば報われるで
204風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:42:27.25ID:RyOckDWV0205風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:42:29.56ID:JfO9RMLAa 魔王みたいなやつが現れて「週の労働時間は4日、1日6時間までとする。破ったら殺す」
とか言われたら世界平和になるんちゃうか?
とか言われたら世界平和になるんちゃうか?
206風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:42:30.67ID:Iro+XBgfp >>200
できないやん
できないやん
207風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:43:37.86ID:NLlEINzm0 >>202
その言っても仕方ない論理から抜け出さない限り何も話が進まないわ
その言っても仕方ない論理から抜け出さない限り何も話が進まないわ
208風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:43:54.99ID:70PbMPEO0209風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:43:57.94ID:RyOckDWV0210風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:44:20.34ID:UK2mQkQi0 >>203
仏陀 方便やで
仏陀 方便やで
211風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:44:30.94ID:imfs5M4c0 或宗教家は言った。この世は魂の修行なんだと。
にわかには信じられんけどな
にわかには信じられんけどな
212風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:44:40.78ID:OoZMtDGm0 畜生なんて一日中飯のこと考えて生きてるんだからだいぶマシやろ
213風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:44:50.64ID:Iro+XBgfp214風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:45:39.38ID:cdT1a7x10 生きる意味なんて考えても仕方ないで
臭いものには蓋
死ぬ勇気があれば死ねばええけどないなら蓋して生きるのが賢いで
自分を騙せ、バカになれ
臭いものには蓋
死ぬ勇気があれば死ねばええけどないなら蓋して生きるのが賢いで
自分を騙せ、バカになれ
215風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:46:26.18ID:NLlEINzm0 なんかこのスレ見て思ったのは「産んでくれなんて頼んでない!」っていうニートがよく言うこのセリフって
冗談で言ってるのではなくもしかしてマジで言っているのか?ということ
恐怖を感じるわ
冗談で言ってるのではなくもしかしてマジで言っているのか?ということ
恐怖を感じるわ
216風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:46:42.90ID:RyOckDWV0217風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:46:50.08ID:Iro+XBgfp とりあえず働かなくても生活はできるよ!
そして自由な時間でやりたいことを見つけたらそれを実現させるために働こう!
こういうシステム作るのってどうすればええんや
そして自由な時間でやりたいことを見つけたらそれを実現させるために働こう!
こういうシステム作るのってどうすればええんや
218風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:47:08.42ID:IchbairU0 どう考えても働きすぎだよな
今の技術ならインフラなんて数百万人で回せるレベルやろ
くだらん仕事作って無理矢理働かせる仕組みなくせや
今の技術ならインフラなんて数百万人で回せるレベルやろ
くだらん仕事作って無理矢理働かせる仕組みなくせや
219風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:47:17.73ID:jA/gE4Wn0220風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:47:35.40ID:IchbairU0 >>217
ベーシックインカムやな
ベーシックインカムやな
221アイの無知
2022/11/15(火) 23:47:37.19ID:FWAPIeX00 働け底辺野郎ども
222風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:47:47.49ID:RyOckDWV0 >>216
そんなこじんまりとした世界でお互い褒め合うとか今日のことを報告し合うとかそんな生活が良いんだ
そんなこじんまりとした世界でお互い褒め合うとか今日のことを報告し合うとかそんな生活が良いんだ
223風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:48:01.16ID:Gl/EQqHE0 動物園の動物は働かなくても生きていけるのにな
224風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:48:03.70ID:vtrS0hq80 芸能人でもスポーツ選手でもなく、ただのサラリーマンのくせして働くのが楽しい人間とか存在するんやな
信じられんわ
信じられんわ
225風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:48:05.10ID:cdT1a7x10 >>215
反出生は割とこれやで
想像できんかもしれんが先天的にクソブスでそれが理由で虐められたやつとかはそういう思考になることがある
先天的要因で自己肯定感低くて人生つまらんけど死のうにも勇気出ないみたいなやつ
反出生は割とこれやで
想像できんかもしれんが先天的にクソブスでそれが理由で虐められたやつとかはそういう思考になることがある
先天的要因で自己肯定感低くて人生つまらんけど死のうにも勇気出ないみたいなやつ
226風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:48:28.22ID:Iro+XBgfp227風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:48:33.79ID:y31pxF+c0 やっぱ反出生主義は正しいな
誰も生まれるべきではないし人類は緩やかに絶滅すべき
誰も生まれるべきではないし人類は緩やかに絶滅すべき
228風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:48:42.11ID:vOli09IV0 ナマポがあるから働かなくても良いんやで🥴
229風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:49:00.01ID:sdfvCICm0 欲があるからもっともっとになっていくんや
230風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:49:09.73ID:Iro+XBgfp >>228
ナマポに対する偏見とかがなくなればええな
ナマポに対する偏見とかがなくなればええな
231風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:49:55.95ID:Zdx8U3Lo0 働く=辛いものと思いすぎや
youtubeに趣味の動画上げてたらバズって食っていけるのも働くやぞ
youtubeに趣味の動画上げてたらバズって食っていけるのも働くやぞ
232風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:50:01.33ID:NLlEINzm0 >>226
ベーシックインカムやるとナマポはなくなるから、ナマポで生きているやつは生活苦しくなるんやで
ベーシックインカムやるとナマポはなくなるから、ナマポで生きているやつは生活苦しくなるんやで
233風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:50:11.35ID:MWoSNwUKd こんな掃き溜めでさえ説教オナニーしてる奴ってどんな人生歩んでるんだろうか
234風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:50:12.74ID:Iro+XBgfp235風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:50:16.50ID:zxJpDzHX0236風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:50:57.66ID:KtsMPADJ0 この苦痛だらけの世界に産み落とす拷問
237風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:50:58.12ID:RyOckDWV0 >>233
イッチを通して自分自身に言い聞かせてるんや
イッチを通して自分自身に言い聞かせてるんや
238風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:50:58.12ID:IchbairU0 >>226
いや、それが上級にとっても都合がええんやで
社会保障廃止するきっかけになるからな
あの竹中平蔵も今ベーシックインカムの導入に向けてガチってるところや
都合が悪いのは難病持ちのガチ弱者だけや
いや、それが上級にとっても都合がええんやで
社会保障廃止するきっかけになるからな
あの竹中平蔵も今ベーシックインカムの導入に向けてガチってるところや
都合が悪いのは難病持ちのガチ弱者だけや
239風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:51:06.28ID:t8YUmDFh0 働かないで生きてる人が半分くらいいるじゃん、おばちゃんおばあちゃんたちな
240風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:51:12.48ID:NLlEINzm0241風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:51:12.55ID:aDLANNK60242風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:51:15.27ID:Iro+XBgfp243風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:51:41.00ID:IchbairU0 >>231
そんなの一握り定期
そんなの一握り定期
244風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:52:18.43ID:Iro+XBgfp お前らわかってへんな
ワイは働く内容が辛かろうと楽だろうとどっちでも変わらんねん
働かなくても生きていけるようになるべきっていってるんや
ワイは働く内容が辛かろうと楽だろうとどっちでも変わらんねん
働かなくても生きていけるようになるべきっていってるんや
245風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:52:52.99ID:Iro+XBgfp246風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:53:01.47ID:RGMJ9jc00 アメーバ「進化したろ!w」
こいつらのせいで苦痛に充ちた世界ができたんや
こいつらのせいで苦痛に充ちた世界ができたんや
248風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:53:11.16ID:Iro+XBgfp >>246
戦犯やな
戦犯やな
249風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:53:14.23ID:NLlEINzm0 >>235
頼んで生まれてくる生き物なんていないのにこのセリフを本気で言えるっていうことに恐怖を感じるんや
頼んで生まれてくる生き物なんていないのにこのセリフを本気で言えるっていうことに恐怖を感じるんや
250風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:53:28.11ID:Iro+XBgfp >>249
お前アホやな
お前アホやな
251風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:53:31.68ID:cdT1a7x10 >>240
まあ想像できる場合逆に言えば反出生の素養あるってことやしな
まあ想像できる場合逆に言えば反出生の素養あるってことやしな
252風吹けば名無し
2022/11/15(火) 23:53:36.81ID:RyOckDWV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【悲報】日本人、永遠にフィーチャーをフューチャーと言い続けてしまう [279254606]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]